日本競輪選手養成所127回・128回群馬候補生ブログ(千葉捺美さん)Vol.12

みなさん、こんにちは。
第128回選手候補生の千葉捺美です。

待ちに待った冬帰省が終わり、あっという間の2ヶ月でした。

1月は卒業認定考査、2月は競輪選手資格検定、第2回トーナメント競走と2ヶ月の間に内容の濃いイベントが詰まっていました。

養成所の卒業認定考査を無事クリアしても安心はできず、2月の競輪選手資格検定で不合格になってしまうと養成所は卒業できてもプロデビューができません。
この結果については、卒業式のときに発表されるので、無事競輪選手になれたかどうか…
(3月末、前橋競輪場でお会いできれば合格です!!)

第2回トーナメント競走は大の苦手な250バンクで行われました。
決勝進出は6人。これが狭き門で…確定板に入れても決勝に乗れず、今回は選抜競走となりました。
この悔しさを卒業記念レースでぶつけて、自分が納得する結果を残せるよう残りの期間過ごしていきたいです。

事前研修含め11か月間、色々な経験を養成所ですることができて、大変なことも多かったですが、同期20人と切磋琢磨しながらの日々は本当に楽しかったです。
最高の仲間と最高の時間を過ごすことができて幸せでした。

今回で養成所でのブログは最後となります。
最後までこのブログを見ていただいた皆様に感謝申し上げます。
群馬を代表するガールズ選手を目指しますので、これからも温かいご声援の程よろしくお願いいたします。

千葉捺美さん⑥

千葉捺美さん

千葉捺美さん

日本競輪選手養成所第128回候補生。 師匠:甲斐康昭選手(群馬・89期) スポーツ歴:スピードスケート(全中優勝、インターハイ4位、国体リレー優勝、500m3位、1000m2位、全日本距離別選手権出場…等々) 尊敬する選手:梅川風子選手(東京・112期) 血液型:A型 好きな食べ物:卵焼き、カレー 趣味:映画鑑賞